2022.07.01
◆特集◆5LDKのお家

お家を探すとき、皆さんはどんなことから考えますか?
きっと誰もが考えることのひとつに『間取り』があるのではないでしょうか。
今とこれからの家族構成やライフスタイルを鑑みて、
「お部屋はいくつ必要かな?」「自宅でも集中して仕事ができる場所が欲しいな」と
これからのマイホームへ向けて想像が膨らみますよね。
とくに建売住宅をお探しの方で、
「お部屋が足りない!」と感じている方は案外多いのではないでしょうか。
実際に建売住宅の多くは2階建ての4LDKといった間取りが一般的です。
ライフスタイルや家族構成によっては少し手狭に感じてしまったり、
お子様が個室を持てないといった問題も浮かんできます。
そんな方に今回ご紹介したいのが、通常よりも少し部屋数やスペースを増やした5LDKの間取りです。
実際にお部屋をどのように使用するのか、いくつかアイデアをご提案いたします♪
わたしたちに5LDKの間取りがぴったり!
1. 5人以上のご家族
一般的な建売住宅は、主に両親と子2人の4人家族を想定して作られています。
基本的に4室のうち1室は和室でLDKと連動するパターンが多いため、
お子様が3人以上いらしゃったり、三世代での同居となる場合は
子供部屋をそれぞれに持つことは難しくなってしまいます。
部屋数が増えるとそのようなお悩みが解消!
家族間でも適度なプライバシーを保つことが好まれている時代で、
お子様が一人で自分らしく過ごせる空間があると嬉しいですよね。ご夫婦がそれぞれに自室を持たれるご家族も増えています。
自由度の高い5LDKの間取りは、様々な家族構成に柔軟に対応してくれます。
2. リモートワークの方
コロナ化により一気に広がりを見せた『お家でお仕事』という働き方。
日常の空間でリラックスしながら仕事ができる反面、
「家族がいると集中できない…」「リモート会議できる場所がない…」
といったお悩みも耳にするようになりました。
お部屋が多ければ独立したワークスペースを作ることができ、お悩みが一気に解決されます。
急なリモート会議などでも、背景や映り込みを気にせず対応できますね。
3. 趣味のお部屋が欲しい方
定番の家族で楽しめるホームシアターから始まり、トレーニング器具を置いて『おうちジム』を作ったり、
キャンプ用品の収納場所にしたり…使い方は人によってさまざま。
ひとつお部屋が増えるだけで、お家でできることは大きく変わってきます。

上記のほかにもメリットたっぷりの5LDK。
ゆったりと過ごせるおうちが未来のおうち時間の幅を広げてくれますね。
現在、下記の物件を最新価格でご案内できます!
月々5万円台で5LDKの大きなマイホーム購入が叶います♪
いつでもご内覧できますのでお気軽にお問い合わせください☆